チョコボの引退
もう随分前の話しなのですが、コメットを引退させました。
ピークを迎えた時からすでに引退で、次の育成準備に入っていたので
周りからは「ええ??っ」というお言葉を頂きました。
ちょっと早すぎちゃったかな・・・。
引退と言っても引退時にVCS(Vana'diel Chocobo Society)から発行される
VCSチョコボ登録証を調教師に見せることで
呼び出し登録や交配などもできるということなので、
お世話ができないだけで今後も呼び出しの際に会う事はできます。

記念品として盾を貰っちゃいました。調度品好きの私にはちょっとうれしいアイテムです。
しかし、アフターサービスはあるものの、引退というのはやっぱりせつないですね。
卵からヒナが産まれ、子チョコボになり、大人へと成長する過程が
走馬灯のように流れるイベントムービーがあり、思わずホロリ・・・。

手塩にかけて育てた我が子を手放すのはつらいものですが、
今後は私の足となって活躍してくれることと思います。
交配によって新たに入手した卵はウィンダスの厩舎へ預ける事にしました。
チョコボ厩舎のPulononoさんは肝っ玉母さんな印象で、とっても頼もしいです。

再び卵を見守る日々がやってきましたが
新鮮さはないものの、自分のチョコボの子供ということで愛情は変わりませんねw
4日経過後、誕生したヒナチョコボは・・・
これまた♂でした。う?ん、今回は♀かなとか思ってたんですけどね。
名前はCometTail。
♂、♀どちらが産まれてもこの名前にしようと決めてました。
1代目とほぼ同じ名前なので紛らわしいのですが、それだけ愛着があるってことでw
現在、育成6日目に入り、街へ散歩にでられるようになりました。

1匹目はのびのび育てましたが、今回は足の速い子にしたいので
フィジカル面を上げてみようと思います。
スパルタ教育になりそうなので、愛情面がちょっと心配(´Д`;)ヾ
嫌われない程度にがんばります。
ピークを迎えた時からすでに引退で、次の育成準備に入っていたので
周りからは「ええ??っ」というお言葉を頂きました。
ちょっと早すぎちゃったかな・・・。
引退と言っても引退時にVCS(Vana'diel Chocobo Society)から発行される
VCSチョコボ登録証を調教師に見せることで
呼び出し登録や交配などもできるということなので、
お世話ができないだけで今後も呼び出しの際に会う事はできます。

記念品として盾を貰っちゃいました。調度品好きの私にはちょっとうれしいアイテムです。
しかし、アフターサービスはあるものの、引退というのはやっぱりせつないですね。
卵からヒナが産まれ、子チョコボになり、大人へと成長する過程が
走馬灯のように流れるイベントムービーがあり、思わずホロリ・・・。

手塩にかけて育てた我が子を手放すのはつらいものですが、
今後は私の足となって活躍してくれることと思います。
交配によって新たに入手した卵はウィンダスの厩舎へ預ける事にしました。
チョコボ厩舎のPulononoさんは肝っ玉母さんな印象で、とっても頼もしいです。

再び卵を見守る日々がやってきましたが
新鮮さはないものの、自分のチョコボの子供ということで愛情は変わりませんねw
4日経過後、誕生したヒナチョコボは・・・
これまた♂でした。う?ん、今回は♀かなとか思ってたんですけどね。
名前はCometTail。
♂、♀どちらが産まれてもこの名前にしようと決めてました。
1代目とほぼ同じ名前なので紛らわしいのですが、それだけ愛着があるってことでw
現在、育成6日目に入り、街へ散歩にでられるようになりました。

1匹目はのびのび育てましたが、今回は足の速い子にしたいので
フィジカル面を上げてみようと思います。
スパルタ教育になりそうなので、愛情面がちょっと心配(´Д`;)ヾ
嫌われない程度にがんばります。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://lazylady.blog8.fc2.com/tb.php/332-838b9b69
コメント
- 引退適正時期とかあるのかな?
次に育てるチョコボは、赤色で足の速いチョコボに育てたいですw
おいらもフィジカル面上げよ(´∀`)
ただどうやれば、色付きのチョコボになるやら・・・
カラーヒヨコみたいに売ってればいいのになw
- 盾かっこいい~☆
でも育てたチョコボの数だけこの盾が増えると思うと……金庫&ロッカーのますますの増量ぷりーずヽ(;´Д`)ノ
ウチのフルールちゃんは64日目で安定期に入った模様。貫禄が出てきたと言われました。自然引退までもう少しなのかな~?
オトナになってから育成方針を変更したので、やっと判断力が「標準までもう少し」になったところですが、引退までは上げ続けて次の子供を作ってみようと思ってます。
色つきのオムコさん探さなくちゃ。(´∀`)
- 盾おめーノシ
「コメットテイル」???
なんか名前が変わっていないように見える(・ω・)
次は足が速くなると良いですねw
それこそ、ヘヴィ状態のキャラと並んで走れるくらい・・・。
って早くなってねえええwww
- 先ほどはどうもです^^
そういえば私のチョコちゃんもお見合いしてたんだった・・・!
卵が産まれたかの確認もしてないまま
一週間近く放置しちゃってます・・・。
腐っちゃってたらどうしよ((((゜Д゜;))))
- ■Zeroさん
引退適正時期ってどうなんでしょうね?
人より遅く始めたこともあって、
育成期間が短かったんですが、
思い切って引退させて、早々と準備しちゃいました。
産まれた子はどんな子でもかわいいけれど
せっかくいろいろ種類があることだし
今度は色付きの子とか育ててみたいです。
私も赤色を期待してたりします^^
カラーヒヨコ ちょっと想像しちゃいましたよw
色付きのヒナチョコボがいっぱいいたら
すごいことになりそうですね。
■ぱとさん
色の種類も増えたことだし、全部揃えるとなると
ちょっと金庫の空きが心配になってきますね。
せっかく貰ったんだから捨てたくはないし・・・。
フルールちゃん64日目ですか、円熟しちゃってますね!
3ヶ月で自然引退と聞きますよね。
自然引退の場合は調教師との会話も違ってくると思います。
イベント見た後、ぜひ内容を教えてください~。
判断力のあるチョコボだと穴掘り向きなのかしら?
うちの子はおつかいに出しても、穴掘りをしても
中途半端な子でした(ノ∀`)他のステータスもあげないとねw
■るなさん
初代コメットは「コメットスター」だったんですよーw
初代の方の名前が気に入ってたんだけど
同じ名前じゃ呼び出し登録時に混乱しそうですよね。
呼び出しチョコボにレンタルチョコボの感覚で乗ると
軽くヘヴィ状態を体感できますw
みるみる距離をあけられていく悲しさったら(ノ∀`)
レンタル以上に上げるのは大変そうですが
「いつか越えられたらなー」なんて夢だけは大きいです。
■くれあさん
昨日はどうもどうも^^
ちょうど目の前にいるのを見つけちゃいました。
またゆっくりお話しましょうねー(=´∇`=)
くれあさんちの卵はまだ受け取ってなかったんですね。
あれって、卵を受け取りに行かなかったら
ジュノで育成してくれないものでしょうかw
そうなると、ジュノ周辺でお散歩になるわけだけど・・・
なんか散歩の途中でバタリアの虎とかに食べられちゃいそうですよね(´Д`;)ヾ
- シールドかっこいいですねー!
ちょっとほしくなってしまいました。(笑)
うちのこもやっと力が標準クラスになり、
もうちょいでレンタルチョコボに追いつけそうです。
そういえば、バス宿舎でさらさんを何度かお見かけしたのですが
勇気が無くて声がかけられませんでしたー(/ω\)
- ■ふゆさん
なかなかかっこいいインテリアですよね。
机に置くものを探していたので、これはうれしい追加でした。
標準クラスとはすごいですね!どうやったらそんなに早くなるんでしょうw
うちの2代目は相変わらずステータスが上がりません。
そろそろ変化が欲しいんですが、難しいものですw
あらw 丁度バスで育成していた時ですね^^
とって食べたりしないので、街中でもフィールドでも
どうぞ遠慮なく声をかけてくださいまし~('∇')♪
⇒ さら@404 (03/22)
⇒ C内藤 (03/21)
⇒ さら@404 (03/21)
⇒ さら@404 (03/21)
⇒ さら@404 (03/21)
⇒ 凹みネコ (03/20)
⇒ ふゆ (03/20)
⇒ のいあ (03/20)
⇒ タマ (03/20)
⇒ Zero (03/20)